ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月16日

蕎麦&温泉 ツーリング

ちょっと無理して、CORE i7搭載のノートPC買っちゃいました電球






せっかくなので、ずっとサボりっぱなしだったブログもちょこちょこ更新していこうかな、なんて思ってます。




さて今日は、週末に休日出勤した分の振替として、午後からお休みをもらいました。

平日の午後の自由な時間ハート

何しようかな~ぴよこ3



せっかくバイクの駆動系も新しくしたし、ツーリングにいこうかな。

いやいや、美味しい蕎麦でも食べたいなぁ。

ちょっと待て、温泉にでも入りたくね?



ん~~・・・。


よし、全部組み込んじゃえ!!


で、蕎麦食って温泉入るソロツーリング決行、さっそくしゅっぱーつテヘッアップアップ















トコトコ走っていき、いつも釣りをするあたりでちょこっと休憩。

里では満開~散り始めの桜も、このあたりの山ではまだ1分咲き~2分咲きくらい。






蕎麦屋さんは、「宮城の美味しい蕎麦」などのキーワードで検索すると必ず出てくるものの、まだ一回も言ったことのなかった村田町の「千寿庵」さんに行ってみることにしました。









中の座敷はこんな感じ。




季節限定メニュー。
今の時期は、ラッキーなことに季節限定の寒晒しそばが味わえます。
秋の「新そば」  春の「寒晒しそば」  以外の時期は通常メニューとのこと。


春の季節限定、「寒晒しそば」は、今週で終了だそうです。






寒晒しそば 細 並



久しぶりのランキング、文句なしの星5つ★★★★★  絶対オススメ!!!

蕎麦の甘みが濃縮されてて、めっちゃ美味~テヘッ



今度は通常メニューのときに来てみよう。 


「ごちそうさま~」と言って店をでるとき、おかみさんが「バイクはまだ寒いだろうから風邪なんかひかないようにしてくださいね」と声をかけてくれたのも、またプラス評価青い星 










村田町から遠刈田へバイクを走らせます。  途中の川沿いでちょっと休憩。













今日は、遠刈田温泉の「三治郎」さんへお邪魔してみました。


露天風呂では、最近噴火の恐れが高まっているらしい蔵王や、温泉郷の桜の木などを眺めながら1時間近く入浴、すっかりのぼせてしまいましたぴよこ_酔っ払う












帰り道に立ち寄った神社にて。  山はまだ早い桜も、この辺は満開でした。


相棒TW200のリアタイヤに桜の花びらが。  

風流だなぁドキッ




そんなこんなで充実した平日の午後を満喫したのでした。  


Posted by tom♪ at 22:34Comments(2)食歩記バイク