ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年01月27日

HOT WAXING

ふと、soutaのボードのソールを見ると、真っ白にケバ立っていましたブロークンハート

これじゃ滑りにくいよなぁ汗と思い、メンテをすることにしました。


まず、クリーナーをスプレー後しばらく放置し、拭き取ってみると真っ黒ビックリ
ずいぶん汚れるもんだねぇタラ~


さて、ソールをキレイにしたところでホットワックス開始です。





アイロンを熱し、ワックスを溶かしてソールにポタポタっと落としていきます晴れ














そして、ホントは専用のワクシングペーパーがいいのでしょうけど、そんなもんないので台所からキッチンペーパーをくすねてきます。
キッチンペーパーの上にもたら~っとワックスをたらし、アイロンがけ。


このワックスが溶けてじわ~っと浸透していく感じが気持ちよくて好きだったりしますドキッ



冷えて固まったら、スクレイパーで削って、ブラッシングで終了電球



ビッカビカの良く走るボードのできあがりキラキラ

さて、soutaは次回滑るとき違いに気付くでしょうか?


・・・絶対気付かないに50000ペソガーン




どうして極度の面倒くさがり屋の自分がホットワックスなんかするかというと、簡易ワックスが面倒くさいから('A`)

コルクでゴシゴシするのも大変だし、滑りに行くたびやんなきゃいけないし・・・。

だったら1回のワクシング作業で3~4回は効果が持続するホットホックスのほうがメンドくない!!テヘッ

ちなみにワックス会社が推奨するような、
クリーニングwax→ベース柔wax→ベース中wax→ベース固wax→滑走wax・・・
なんてクレイジーなことはやりません。

適当~にベース入れて、たまに滑走塗るだけです。



だって、めんどくさいもん。














  


Posted by tom♪ at 12:44Comments(0)スノーボード

2010年01月25日

snowbord in 七ヶ宿

季節柄、スノーボードネタが続きます汗
たぶん、これからもしばらく雪うさぎ

NEWビン装着でワクワクキラキラし、またまた七ヶ宿スキー場へ行ってきましたニコッ

今回はそんなに混んでなかったので、第一駐車場に車を停められました車



いや~、いいなぁハート
雪質も良いし、天気も良いし、雪山で飲むビールビールはサイコーだしテヘッ


meiは、雪を触って遊んでいると手が冷たくなることに衝撃を受けたようでしたビックリ



soutaはこの日も何回もリフトに乗って練習ですスノーボード

つま先ターンはできるのにかかとターンができません。 ま、あまり怒鳴りながら教えて「つまんない。もうやめる」なんて言われたら元も子もないので、ひたすら「上手! よしよし、その調子!」と褒めまくってましたぴよこ3


パパと何回もリフトに乗って滑ってを繰り返しました。


そして、ママともリフトにチャレンジパンチ


もう余裕だねぇアップ


この日はナイター営業&花火大会もあり、夜8時過ぎまで滑ってました。

子供たちも全身全霊で遊び、よほど疲れたのでしょう。
帰りの車が走り出してすぐ深~い眠りにZZZ…

結局、家に着いても目が覚めず、翌朝まで眠り続けたのでした。
  


Posted by tom♪ at 13:08Comments(0)スノーボード

2010年01月24日

スノーボードギアのこと

現在のメインボードはRIDEのツインシェイプの板・DH DFCです。



ブーツはDEELUXE BOOSTERあしあと


ビンがRIDEのジェフ ブラッシー シグネイチャーモデルシロクマ

これを超どセンター・ダックスタンスのセッティングで乗っています。

どちらかといえば、グラトリ・ジブ寄りコマ

パウダーでは乗れたもんじゃないし、キッカーも厳しいッス雪


でも、いいんです。

パウダーがんがん攻める気力もないし、でかいキッカーはおっかないしシーッ

かるーく流しながら、ポコジャンしたりグラトリの練習したり雪だるま
楽しければいいかな~っとニコッ


でも、ちょっとビンが硬すぎなんです。 ねじり系の力が板に伝わらないというか。
フリーランにはちょうど良いんですけどね電球


ビン、欲しいな~。
なんて思い、最近スポーツ用品屋さんを回っていたのでしたぶた
ムラスポでFLUXのTITAN RKやDISTORTION触ったらハイバックがグニャグニャ。 これ、ハイバック無いのと一緒じゃね?  かといってSUPER TITANは硬すぎるな~。  やっぱ、何でもこなせるTITANがいいなぁ・・・
なんて思っていたところ、ママが誕生日プレゼントに買ってくれたのでしたプレゼント





こんな中年のおっさんの誕生日なんて、めでたくもなんともないのにありがたいことですタラ~

さっそく、板にセットしてみました。



うへへ。 いい感じドキッ

あとは実際滑って、細かい調整してみることにしますニコニコ



  


Posted by tom♪ at 21:47Comments(0)スノーボード

2010年01月20日

初滑り

年末年始には家族全員が倒れ、また勤務先の会社がニュースで報道されてしまうような問題を起こしてしまったため、ここ最近ろくな休みがありませんでしたガーン

そんなこんなで遅くなってしまいましたが、1月17日(日)にやっと今シーズン初滑りに行くことができましたスノーボード




向かったのは七ヶ宿スキー場。

↓のような子供が遊べるちょっとしたスペースもあるし、規模は小さいけれどもお気に入りのスキー場ですニコッ


いつも混んでないし・・・ と思ってゆっくり出発したのですが、この日は激混みでした汗
久しぶりにリフトに乗るのに並んだ気がしますぶた


さて、昨シーズンに3歳でスノーボードを始めたsouta。

と言っても、リフトには乗らずにゲレンデの端っこを歩いて登り、ちょこっと滑ってただけでした。


今回、ついにリフトデビューしてみましたアップ



怖がるかな~と心配してたのですが、終始ニコニコでした。




はじめは、スノーボードを子供に教えるのって難しい・・・  と思っていました。

「かかとに体重乗せて! エッジ効かせて曲がるんだぞ!」

なんて叫んでも、子供がそんなこと瞬時に理解できるわけありません汗

しかし、souta本人はゲラゲラ笑いながら滑る→転ぶを繰り返しています。


転んでは・・・



起きる。


雪質も良好で、多少派手に転んでも痛くなかったのが幸いしたようですニコニコ


子供の習得スピードの速さには舌を巻きますタラ~

リフトを3本乗ったころには、スーッとまっすぐ滑って、エッジを効かせながら曲がるところまでいきました。




夕方になり、soutaは「もっとボードしたーい」とのことだったのですが、パパの筋肉が悲鳴をあげてギブアップ男の子エーン

帰り道で日帰り温泉施設に寄り、筋肉をほぐして帰ってきました車


楽しかったなぁ雪

今シーズンは何回行けるかな?


  


Posted by tom♪ at 12:49Comments(0)スノーボード

2010年01月04日

最悪のお正月

門松あけましておめでとうございます門松

今年も細々とブログを続けて参ります羽根


我が家の年末年始はもう大変なんてもんじゃありませんでした・・・ガーン

12月31日はmeiの体に湿疹ができ、苦しがっていたので病院へ連れていくことになりました。
もちろん通常の病院はお休みですので、休日当番医へ。

夜、年越しソバでも食べようかという頃にママがダウンダウン
日付がかわり、1月 1日の初日の出より少し前に急患センターへ行きました。
新型インフルの簡易検査をするも陰性、とりあえず自宅にもどり安静にすることにしました。

午前、今度はsoutaがぐったりしていますガーン
熱を計ってみると、なんと39,6℃びっくり
あわてて急患センターへダッシュ
本日2回目、まいど~ぴよこ_風邪をひく

soutaは扁桃腺にバイキンが入り、炎症を起こしたための一時的な発熱でした。


しかし、ママの具合は悪くなる一方・・・  熱も39℃を軽~く突破です。
翌1月2日、再び急患センターへ連れて行きました。
もう常連さんみたいですなブロークンハート

再びインフルの検査をすると・・・

クラッカー陽性でーす、新型インフル確定でーすクラッカー


まぁ、soutaもmeiも新型インフルにはすでに罹っていたので、うつる心配もなし、家でゆっくり療養してもらいましょう汗


翌1月3日、ママをゆっくり寝かせてあげようとsoutaを連れて外出しました。
仮面ライダーのカードバトルをしたり、公園で遊んだり・・・。

しかし、寒いんです。 どうしようもなく寒い。
歯がカチカチするほど震えて、耐えられなくて帰ってきました。

家に帰ってプルプル震えていると、ママが「もしかして・・・」と体温計を差し出してきました。
計ってみると、38,5℃。

オーマイガービックリ

伝染っちゃいました~テヘッ

関節痛、筋肉痛、悪寒、倦怠感に襲われ、一晩明けた今日、病院へ行ってきました。



噂のタミフルをもらってきましたよキノコ1

そして、普通は子供の病気である手足口病という病気も併発してしまいましたZZZ…

もう、病気病気のオンパレードです爆弾



正月からこれは・・・
御祓いでもしてもらったほうがいいかなガーン

 
  


Posted by tom♪ at 23:02Comments(0)その他