ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年07月28日

雫石キャンプ② 小柳沢砂防公園オートキャンプ場

雫石キャンプ① 小柳沢砂防公園オートキャンプ場  の続き
 
二日目、朝ごはんを食べたあと、ソウタのリクエストで温泉で朝風呂ぶた
昨日ソウタがてるてるボウズを作ってくれたおかげで、少し日が出てきました晴れ
この日は丸一日小岩井農場で遊び倒す予定。
爽やかな高原の風を期待して行ったら・・・
暑い(;´Д`)
雨続きだったため、日が出たとたん蒸し蒸しですタラ~


























さんざん遊んだ後、クタクタになりキャンプ場へ戻りました。
途中のスーパーでスペアリブやステーキなどを買い込み、また川遊びをしたあと、炭をおこして温泉へ。


温泉を出る頃には、あたりはようやく涼しくなってきました。

夕方、みんなで歩いてサイトへ戻るときの気持ちいいこと。
川のせせらぎ、涼しくなりかけた空気、ヒグラシの鳴き声山
来てよかったな~ハート

この日はみんなお疲れ気味で、BBQと花火のあとは早めに就寝しました。


3日目、ヒグラシの声で目を覚ますと、朝の4時ちょっと前。
朝もやの渓流を眺めながらコーヒーコーヒーカップを飲んだり、ランタンを片付けたり。
岩魚釣りにでも行こうかと思いましたが、ぼーっとしているのが心地良く、断念汗


その後、山のはちみつ屋で買ったはちみつでハニートーストなどを食べ、雨のなかバタバタ撤収しました。
毎度のことですが、雨の中の撤収は時間が倍かかります怒
今回のキャンプ、いつものことながら雨には悩まされたけど、楽しかったなぁニコッ
家族全員で汗だくで遊んだのはもちろん、雨で大変な思いをしたのも、きっと良い思い出になるでしょうニコッ
とてもいいキャンプ場でした。
今度は秋の紅葉もみじ01シーズン、暖かい鍋物キャンプなんかもいいかもテヘッ
またみんなで来れるといいなぴよこ3
  


Posted by tom♪ at 00:07Comments(0)キャンプ 岩手