会社の先輩Sさん(40代、オッパブ好き)と、後輩Kくん(20代、熟女マニア)と、30代の自分とで、年代バラバラスノーツアーに行ってきました。
先輩Sさんの実家が安比のすぐ近くの山奥、しかも家の前を流れる川は漁協が管理していないのに、尺岩魚が飽きるほど釣れるというヨダレものの環境
時期的に釣りは無理ですが、「泊まりがけで安比に滑りにきたら?」という嬉しいお誘いがあったのです。
土曜日の朝5時に出発しました
男同士、しかも社内でトップレベルのアホ3人
年代がバラバラとはいえ、車内の会話はほぼ中学生男子レベル
tom♪ 「んで? 熟女の魅力をもう一回説明してみ?」
Kくん 「なんでわかんないんすか~? 罪悪感と快楽は紙一重なんすよ~」
Sさん 「うっぷ。垂れ下ったチチを想像しちゃったじゃねぇかよバカ。 うっぷ、吐く・・・」
ずーっとこんな調子でした。
高速から見た岩手山、見事だったなぁ。
朝8時半頃到着、そそくさと準備。
Kくん、前日にムラスポでウェアを新調してきたそうです。
うーん、アスピリンスノー最高!!
水分がとても少ない雪なので、キュッ! キュッ! という音が鳴ります。
コース脇の雪がふっかふかなのに気付き、小さなギャップでKくんとトリック大会。
・・・と言っても、いかに笑えるコケ方をするか、を競いました。
オーリーしてそのまま頭から突っ込んでも全然痛くない
ファンスキーのSさんはさすが地元、超上手い。 若い頃は競技をやっていたとか。
そして、ビールを浴びるように飲み、使用したカロリー以上に食い・・・
だんだんとダラけてきました(笑)
PM4時頃、みんな筋肉と胃袋が限界に近づき終了
いやー、この後の温泉が骨身に染みました。
Sさんの実家はまるで座敷わらしがいそうな、古くて旅館のように広いお宅。 そして庭に渓流。 いいなぁ。
しかし、先週はマイナス19℃を記録。 台所の鍋の中の味噌汁がカチカチに凍るそうです
この日の夜は、みんなでバカ話しながらビール、焼酎、岩手の地酒、そしてSさんのお母さん手作りのドブロク・・・
フラフラになるまで飲んでご就寝でした。
楽しかった~ 今度は岩魚とカジカと山菜の時期にお邪魔したいなぁ